symfony勉強会に参加してきました

土曜日に行われたsymfony勉強会に参加してきました。
第一回symfony勉強会 - events.php.gr.jp


場所は、最近面白いことをしている株式会社ディノ
今回もあっという間に応募枠が埋まり、最近のphp勉強会の埋まり具合はすごいです。
参加できなかった人にも見てもらえればと思い、会社でWebカメラを借りてUstしてみることにしました。
当日1時間前に、カメラを借りて、ドライバとかインストールしながらディノまで移動しました。
勝手とはいえ月宮さんに一応確認して許可をもらったので、一番前の席に陣取って配信しました。


実は、開始直前まで配信が出来ず、あれこれ試行錯誤したのだが無理で、あきらめていたところでした。
最後にダメ元で再起動したら、Ustの配信Flashとカメラが接続してくれました。


勉強会に参加したときは、エントリ用のメモをその場で書くのですが、今回は、ノートPCの画面にカメラを乗せていたので、キーを打つのが邪魔かと思い、メモをとっていなかったので、ざっくりとした感想のみです。
ディノさんの方で録画していたのを公開されるかもしれないし、それぞれの発表資料も公開されるかと思いますので、そちらを見てみてください。


始めに、月宮さんから諸注意とか説明があってから、申し込み順に自己紹介。

symfonyの基本を理解する

brtriverさん
symfonyの基本的な構造や使い方など。
多機能で規模も大きいので、一度に説明するのは無理。だけど、ドキュメントがすごいしっかりしているし、チュートリアルもある。
しかも、日本語への翻訳も進んでいる。
今日、ドキュメントの探し方とかを覚えて帰ればOKという感じ。

事例編

ゆどうふさん
すいませんustで緊張させてしまいました。

みんなで作る鉄道模型のコミュニティサイト『トレイン・トレイン』」でsymfony
使用しているので、それの事例紹介。
Doctrineというのを使用しているとのことでした。
でも、私はProperlもDoctrineも知らなかったので、これを機会に使ってみたいと思います。


質疑応答で、どちらがいいのかという質問や、どちらが早いのかというのが出ましたが、どちらも、それに合わせた使い方をすればそれほど差は無いだろうとのことでした。
月宮さんからの回答で、まったく同じクエリを投げたとして、Doctrineの方が微妙に早いとのことでした。
Properlは件数が多いと、その件数分のオブジェクトを生成するので、そこのオーバーヘッドは結構あるとのことでした。
Doctrineは余計なことをいろいろして、より読めないSQLを吐くのはDoctrineだそうです。
追うのが大変なので、情報がな無い状態で使うのは躊躇してしまうとのことでした。

将来編

月宮紀柳さん
symfonyの次期メジャーバージョンのversion1.1についてのお話。
大きくスクラッチで書き直されている部分があり、そのあたりは期待。
・コマンドラインユーティリティ
・フォームサブフレームワーク
・プラグインマネージャ

その中で、フォームフレームワークについては、「(自称)もっとも美しいフォームフレームワーク」とのことで、そこだけ切り出すことも出来るらしいので、見てみたいと思った。


symfony1.1が出たとしても、symfony1.0もメンテは続けられるので、運用案件は1.0のままで、新規案件は1.1でという感じがいいとのこと。


symfony1.1のバグ出し協力に触ってみましょう。

LT1

id:yandodさん
キャッシュについて
config_bootstrap_conlipe.yaml.cacheの話

LT2

id:tumfさん
symfony.el

emacs使い向けのsymfony-modeの話

LT3

秋元さん
捨てッター国際化で参考にしたsymfoniansについてのお話

懇親会

ディノの会議室でそのまま、ピザをとって懇親会。
id:sotarokさんと初めて会いました。
いちいさんともいろいろ話せた。
やっぱり懇親会は楽しい。

さいごに

symfony自体は、最近、ちょっと触り始めた程度で、まだまだな状態なので、これから触っていきたいと思います。


他の参加者さんの記事も参考にしてみてください。
id:sotarokさんの記事がよくまとまってる。
第1回symfony勉強会レポート - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok
第1回symfony勉強会 - モノノフ日記
第一回symfony勉強会 - events.php.gr.jp #Trackback