2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

第32回PHP勉強会で話してきました

第32回PHP勉強会に参加してきました。 今回は、話す側として。 書く内容は、ずらずらとテキストで箇条書きで列挙していたので、それを土日でppt作成。 月曜の夜に飲み屋で、会社の同僚とで飲んだ時に、パワーポイントカラオケをしようということになり、作っ…

Ethnaを業務で使うために(4) テストの整備

「Ethnaを業務で使うために(3) テスト関連のディレクトリ構造の変更 - maru.cc@はてな」の続きです。 前回は、テスト関連のファイルが作成されるディレクトリ変更を行いましたが、次に実際にテストが動くようにします。 移動した状態を元に書きますので、前…

Ethnaを業務で使うために(3) テスト関連のディレクトリ構造の変更

「Ethnaを業務で使うために(2) ディレクトリ構造の変更 - maru.cc@はてな」の続きです。 前回は、AppManagerと、AppObjectのディレクトリ変更を行いましたが、次にテスト関連のファイルのディレクトリ変更を行います。 UnitTestしてますか? ある程度の規模…

SubversionリポジトリとTrac作成コマンドのメモ

いま、デプロイ方法や、プロジェクト管理方法のうまい方法が無いか模索中です。 何十、何百人月で、運用が数年続く案件ならば、初期設定がある程度コストがかかっても、しっかりとした仕組みを設置することは出来ますが、うちの場合には、1人月程度で、しか…

Ethnaを業務で使うために(2) ディレクトリ構造の変更

「Ethnaを業務で使うために(1) 雛形の準備 - maru.cc@はてな」の続きです。 前回は、大枠の設置をしたので、今回は少し進めて、ディレクトリ構造の整理を行います。 大きく分けて次の3つの作業を行います。 AppManagerの作成されるディレクトリの場所を変更 …

【告知】PHP Framework Fight!(仮)開催告知

php

つい先ほど、IRCの %Ethnaチャンネルで面白い話が出ました。 その名も「PHP Framework Fight!」 お題を決めて、それぞれのフレームワークで実装し、それを比べてみようという企画です。 id:sotarokさんと、keyさんと、IRCで話していたのがきっかけです。 さ…

Ethnaでロケーションさせる方法

いろいろな方法があると思いますが、うちで使用している方法です。 まず、本家での説明は以下のようになっています。 http://ethna.jp/ethna-document-faq-dev_guide_faq.html#content_1_6 locationさせるメソッドはないの?今のところ、locationをさせるメ…

第32回PHP勉強会で話します

第32回PHP勉強会で話す立候補しました。 「第32回PHP勉強会 - events.php.gr.jp」 せっかくEthnaの回なので、なにか話せればと思って。 Ethnaを使用してモバイルサイト開発について話します。 前半は、モバイルに限らずEthnaで開発する場合に工夫している点 …

sqlite3とsqlite2を同居させる - sqlite2のソースインストール

CentOS4.6の環境に、sqlite2をインストールする方法です。 sqlite3を消してしまうと、yumが使えなくなってしまうので、ソースインストールをして同居させてみます。 「sqlite3を消すとyumが使えなくなる - maru.cc@はてな」 まずは、cvsからsqlite2のソース…

sqlite3を消すとyumが使えなくなる

sqlite2のDBを使ったevents.php.gr.jpのイベント管理システムを試すために、sqlite3を消したらyumが使えなくなったしまったので、yumをrpmで入れたログです。 events.php.gr.jpのイベント管理システムが、codereposで公開されました。 「events.php.gr.jpがc…

events.php.gr.jpのイベント管理システムのソースを見て思ったこと

events.php.gr.jpのイベント管理システムのソースが公開されたので、早速中を見てみました。 「events.php.gr.jpがcodereposに - /halt/Snapshot」 次会の第32回php勉強会で、haltさんがこのシステムについて話をされるので、設置方法等は割愛して、気が付い…

文字コードを変えて一気に出力する方法(PHPのob_start)

php

ちょっと目に留まったので。 「文字コードを変えて一気に出力する方法(PHPのob_start) | IDEA*IDEA」 こんな感じでいいと思いました。 <html> <head></head> <body> ここにShift-JISで出力したい…</body></html>

SOY CMSをユーザディレクトリ内に入れる方法

php

SOY CMSというCMS(Content Management System)がある。 http://www.soycms.net/ デモサイトがあるので、触ってみるといいと思う。 CMSとよばれるものをいくつか触ったことがあるが、これは結構いい感じだと思う。 いいと思う主な点 基本HTMLなので、余計なタ…

symfony勉強会に参加してきました

土曜日に行われたsymfony勉強会に参加してきました。 「第一回symfony勉強会 - events.php.gr.jp」 場所は、最近面白いことをしている株式会社ディノ。 今回もあっという間に応募枠が埋まり、最近のphp勉強会の埋まり具合はすごいです。 参加できなかった人…

Ethna_Renderer_Php.phpを作ってみた

CakePHPも、昨日勉強会に行ってきたsymfonyも、Viewはphpを素で使う形式だ。 一方、EthnaはデフォルトでSmartyを使用し、Rendererを拡張することで、他のテンプレートエンジンを使うことも出来るようになっている。 ということで、EthnaでViewのテンプレート…

.htaccessでお手軽キャリア制限

デザイナーさんが、面白いことをはじめた。 自分が仕事以外で作成した作品(携帯待ち受けFlashや、サイトデザイン)を、社内向けポートフォリオとして公開した。 社内のアイデア共有掲示板の彼の発言 僕が作ったコンテンツを公開するサイトを作成しました。 最…

Ethnaを業務で使うために(1) 雛形の準備

Ethnaは、phpの良さ(悪さ?)の手軽さや軽さを損なわずに、基本的なベース部分を肩代わりしてくれるいいフレームワークだと思います。 もちろん、手厚くいろいろしてくれたり、型にはまったものを早く作るために、他のフレームワークの良さもわかるのですが、…

結婚した同僚に贈ったシステムの話

先週末の土曜日に同僚の結婚式がありました。 二次会の方に参加したのですが、いい会だった。 会社で、なにかプレゼントをしようということになり、お祝い用にシステムを作ってプレゼントしました。 内容は、写メで披露宴や二次会の最中の写真や、自分撮りし…

Ethna_Renderer_Flexy(alpha)を作ってみた

EthnaでHTML_Template_Flexyをテンプレートとして使えるクラスを作成してみました。 Ethnaの古いバージョン用で使えるのを作っている方はいらしたのですが、Rendererの拡張形式ではなく、Smartyというクラス名でSmartyを偽装する感じでした。 「Ethna Flexy …