読者になる

maru.cc@はてな

トップ > redmine

redmine

2010-02-26

RedmineでCVSとSVNのコミットコメントの文字コードが違う場合の対処

cvs redmine

現在うちで使っているメインのバージョン管理ツールは SVN(Subversion) だが、過去の案件で CVS を使っているものがある。 開発が活発に続いているものは、タイミングをみて SVN へ移行してきたのだが、ひそやかに保守が続いていて、そこまでコストをかけら…

はてなブックマーク - RedmineでCVSとSVNのコミットコメントの文字コードが違う場合の対処
リンク
  • maru.cc
  • blog.maru.cc
  • maru.cc@はてな
  • About
プロフィール
id:maru_cc id:maru_cc

代々木で働くプログラマ
技術系のことを、手や頭を動かして書いていく場所

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
最新記事
  • LLT LIVE in Shibuya に参加してきた
  • svn,git,hgコマンドのaliasあれこれ
  • MyBike.JP Studyなるものをやった
  • 携帯の空メールで、拡張アドレスのデリミタをプラスにしているとauではまる
  • 全文検索エンジンgroongaについて中の人に来ていただき社内勉強会をやった
検索
カテゴリー
  • Apache (2)
  • CSS (1)
  • cvs (1)
  • Django (1)
  • Ethna (26)
  • event (3)
  • Flash (2)
  • groonga (1)
  • JavaScript (5)
  • lex (4)
  • Linux (25)
  • Mac (3)
  • memo (1)
  • mobile (21)
  • MySQL (1)
  • PEAR (4)
  • php (61)
  • redmine (1)
  • rhaco2 (1)
  • Ruby (3)
  • sqlite (2)
  • Subversion (3)
  • Trac (1)
  • Ubuntu (1)
  • unittest (1)
  • Web全般 (7)
  • アプリ (7)
  • 勉強会 (29)
  • 後で読む (6)
  • 開発環境 (11)
月別アーカイブ
maru.cc@はてな maru.cc@はてな

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる