2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「第31回PHP勉強会」http://events.php.gr.jp/event.php/event_show/37 19時半開始なので、19時定時にはぎりぎりな感じで、あわてて会社を飛び出していきました。 が、結局まよってしまい、着いたのは19:40ぐらい。 btoさんの話がすでに始まっていました。 P…
「パケットキャプチャをしたいがどうしたらいいのやら」d:id:maru_cc:20080226:1204034157 の続き。とりあえず、man tsharkして内容を見ているが、いかんせん、英語が… ドキュメントを見つつ以下のようにしても、123ポート以外のデータも取得しているように…
man tsharkの情報をプリントアウトするか、携帯で見えるようにして、通勤中に見ようと思って、テキストに変換しようと思った。 まずは、普通に、 $ man tshark > tshark.txt として、テキストファイルに吐き出した。 lessで見たところ普通に見える。 そこで…
「NTPのプロトコルを調べようとしてみたが…」d:id:maru_cc:20080225:1203946251 でNTPのパケットを調べるために、試行錯誤。とりあえず、tcpdumpでいろいろ触ってみた。 tcpdumpを yumでインストールして、オプションやらポート指定やらを調べてみたりとか。…
「ntpdateで時計合わせ」d:id:maru_cc:20080224:1203822328 でNTPの話を書いたのだが、実際に裏でどんなやり取りをしているのか気になったので調べてみた。 まずは、がつがつテストするのに外部サーバを使うわけにはいかないので、自前でNTPサーバを立ててみ…
PuTTYでscreen使うと、めちゃめちゃ便利だけど、新規にPuTTYを立ち上げた時に、いちいち「screen」と打ち込まなければならない。 これはめんどくさい。 というわけで、起動時に自動実行するようにしようと思い、「.bash_profile」に追加してみた。 ひどいこ…
ちょっとPythonのソースを見てみようかと思って、DLして解凍したら、見慣れないエラーメッセージが出てきてしまった。 Python-2.5.2/PCbuild8/_socket/ tar: Python-2.5.2/PCbuild8/pyexpat: タイムスタンプ 2008-02-21 20:55:44 は 782054 秒分未来を示して…
「1000人スピーカ プロジェクト 聞きに行ってきます」d:id:maru_cc:20080211:1202730800 でも書いていた、1000人スピーカプロジェクトに聞く側として参加してきました。 ちなみに、今、サイボウズラボのオフィスからBlog書いてます。サイボウズラボの椅子す…
「Pleiades All in Oneの設定 php関連」d:id:maru_cc:20080204:1202133367 の続き。 この記事から、変更したところ。SVN関連で、変更のあるファイル・ディレクトリに「>」というプレフィックスが付くが、ファイルの選択に頭文字をキーで入力して位置移動が出…
Puttyを仕事でも個人サーバでも作業するときに使っていて、接続先のサーバが、ローカルの複数の開発サーバ、案件ごとのステージング/本番環境と、結構な数になる。 短いキャンペーンなどの案件なら毎回ホスト名入力でもいいが、運用系の案件の場合、すぐに入…
screenを久々に使いました。 普段は、Puttyを複数枚立ち上げちゃってるんだけど、やっぱり1枚の中で完結するとらくちん。 同僚にもらって、いま設定している.screenrcをさらしてみる。 escape ^Tt termcap kterm hs@ terminfo kterm hs@ vbell off bind w wi…
「色つきで結果を表示するrsyncスクリプト」d:id:maru_cc:20080219:1203431683 で、phpで書いた色つきスクリプトを作成しましたが、それをシェルバッチにしてみました。 #!/bin/sh rsync "$@" | sed "s/deleting .*/`echo -e '\e[1;31m&\e[0m'`/" | sed "s/^…
「色つきで結果を表示するrsyncスクリプト」d:id:maru_cc:20080219:1203431683 の続きで、シェルバッチでやってみようと思いました。 まずは、色つきの文字を出すシェルバッチ #!/bin/sh echo -e "\e[1;31mhoge\e[0m" echoで\eという制御文字を出すには、-e…
Twitterでsymfonyの話が出ていたので、ドキュメント読んでみようと、chmファイルを落として読み始めてみた。 http://code.google.com/p/symfony-doc-ja/ まだまだ、肝心のsymfonyまで話が進んでないけど、その途中でちょっと見慣れない記述を見つけた。 <table> <tr><th>Date</th><th></th></tr></table>…
「コンソールで色つきを表示するPEARやその他の方法」d:id:maru_cc:20080218:1203344325 の続き。 せっかく色を付けられるようになったのでなんか作ってみた。 rsyncで結果に色を付けるphpスクリプト。 実行結果はこんな感じ。 削除対処は赤字で、同期対象は…
「phpのバッチでターミナル上で色をつける方法」d:id:maru_cc:20080216:1203166254 これで書いた、コンソールに色つきで文字を表示する方法について、PEARとかにありそうだなぁと思ったので、調べてみたらやっぱりあった。PEAR Console_Color http://pear.ph…
強制終了した原因のURLが含まれているセッションの復元の履歴を使用するときの手段。 正しい方法かわからないけど。 C:\Documents and Settings\USER_NAME\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\XXXXXX.default\sessionstore.jsこのJSの該当URLの部分…
東京マラソンに参加して走ってきました。 交通規制で迷惑を受けた方ごめんなさい。。 東京マラソンでは、マラソン自動計測タグという計時チップを靴につけて走ることになる。 スタート、ゴール地点、他にも5kmごとのチェックポイントのコース上に敷かれてい…
「phpのバッチでターミナル上で色をつける方法」を書くために、phpのソースをコピペで貼り付けをしていたが、その中に制御文字が入っていた。 記入中のプレビューでは、正常に表示できていたが、実施に更新したところ、全て文字化けしてしまった。。。 しか…
「PHPで書かれたWEBサーバ」d:id:maru_cc:20080215:1203077168 さっそく落としてソースを見てみた。ちょっと古いけど。 nanoweb 2.2.8 http://nanoweb.si.kz/ まず、インストーラからみてみた。 Windows用のバッチファイルとLinux用のシェルバッチがあった。…
「Rubyの環境作成」d:id:maru_cc:20080210:1202598402 で、Rubyの環境作成のためにいろいろソースを落としてきてインストールしてみたが、Apacheで動かすのならば、やっぱmod系だろうなーということで、mode_rubyを落としてきた。 まだ、いまいちちゃんと動…
今まで、バイナリエディタは、BZというエディタを使っていたが、今回、調査しようとしたところ、手元の環境にバイナリエディタが入っていなかった。 Vectorで探してみたところ、Stirlingというソフトが一番上に表示されたので、とりあえず落としてみた。 こ…
同僚が社内IRCで話していたことの受け売りです。PHPで書かれたWEBサーバ http://project-p.jp/halt/kinowiki/php/NanoWeb いろいろ気になります。 Ethnaというところも気になります。 あとで落としてきてソースを見てみよう。
「phpのコマンドラインオプション」d:id:maru_cc:20080214:1203007176 で調べたコマンドラインのオプションだが、実際にCのソースがどうなってるのか疑問に思ったので探してみた。 やはり、Cなのでmain関数を探す必要があるんだろうなーと、cscopeの Find th…
今日も何かphpのソースを読んでみようと思ったが、適当な関数が思い浮かばなかったので、nl2brにしてみた。 ついこの間、nl2brをはじめて知りましたっぽいことを言われてショックだったのを思い出したので。 例によって、cscopeで検索。 Find this text stri…
mb_convert_kanaの中身を見てみるd:id:maru_cc:20080212:1202831190で、結局コマンドラインで実行時のphp.iniの設定ということで、別に作成したiniファイルを読み込ませるという手段を書いたが、せっかくなので他のオプションも触ってみた。 詳しくはヘルプ…
topの結果のサマリーエリアに表示される内容をはっきり知らなかったので調べてみました。 top - 11:20:48 up 125 days, 1:52, 5 users, load average: 487.61, 372.36, 893.01 Tasks: 1534 total, 2 running, 1532 sleeping, 0 stopped, 0 zombie Cpu(s): 14…
私が調査したわけではないのですが、うちのサーバ担当さんが調べてくれました。 どうやらmuninが監視で立ち上げている模様。 で、ide-cdだから、CD-ROMがなんか変になっている模様。muninのコンフィグいじって監視対象から外したみたいでした。 ハード関連は…
topの結果 top - 11:20:48 up 125 days, 1:52, 5 users, load average: 487.61, 372.36, 893.01 Tasks: 1534 total, 2 running, 1532 sleeping, 0 stopped, 0 zombie Cpu(s): 14.6% us, 14.7% sy, 0.0% ni, 68.2% id, 2.4% wa, 0.0% hi, 0.0% si Mem: 505292…
新しいプロジェクトで、デザインパターンのFactory Method パターンを使用した設計を取り入れていたので、開発のメンバーに「ファクトリーパターンって知ってる?」と聞いてみた。 知らない人が多かった。 自分自身もFactory Method パターンはわかるが、他…