2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

mb_convert_kanaで文字コード指定しないと誤変換する場合がある

php

前提として、phpはUTF-8で書いてます。 で、以下のようなphpを実行したとします。

mb_convert_kanaの中身を見てみる

php

「mb_convert_kanaで文字コード指定しないと誤変換する場合がある」d:id:maru_cc:20080212:1202813263 という現象があり、文字コード周りで久々にはまった。 そんな話を同僚に話したら、デフォルトでinternal_encodingの設定にしたがってくれればいいのに。…

1000人スピーカ プロジェクト 聞きに行ってきます

「1000人スピーカ プロジェクト」で書いていた1000人スピーカ プロジェクトの申し込み。ちゃんと出来ていたみたいでした。 d:id:maru_cc:20080202:1201934280 よかった。1000speakers:2 http://ja.doukaku.org/wiki/index.php/1000speakers:2 聞いて、刺激を…

Rubyの環境作成

スノボに来てノートPC囲んでFastladderのソースを眺めていたのだが、いかんせんRubyがわからない。 ざっくり機能はわかるのだが、細かいところがなんとも。 require "crawler" require "optparse" require "webrick/server" require "logger" なによりわから…

Fastladderのソースリーディングでもしよう

同僚とスノボに行ってきます。 せっかく行くのに滑るだけじゃぁという話になって、障害が起きたときのためにノートPC持ってくし、何かやろうという話に。 で、話題のオープンソース版のFastladderのソースリーディングでもしようということになりました。 ht…

関数の挙動をソースを追って調べてみよう

php

d:id:maru_cc:20080207:1202364374 $_ENVとか$_SERVERとかはvariables_orderの設定に依存するから getenvを使ったほうがいいよ。という突っ込みを同僚から受けました。 ということがあった時に、getenv関数は$_SERVERと$_ENVの両方に同じキーで違う値が入っ…

FirefoxでTLS1.0を使わないと見えないページがある

管理用にSSL証明書を入れていないオレオレSSLの領域にファイルを設置し、確認してもらおうと思ったが、隣の人はサイトが開けないということがあった。 Firefox 2.0.0.12でバージョンは一緒。 開いているページも当然一緒。 なぜだ?? とオプションを比べた…

auでLocatiuonヘッダにフラグメント識別子を入れた場合の挙動

Location時にフラグメント識別子を付けられるのか? d:id:maru_cc:20080207:1202385497 こちらで調べたやつだが、auが404エラーになるのが気になったのでもうちょっと調べてみた。

LocationヘッダのURIにフラグメント識別子はNG

Location時にフラグメント識別子を付けられるのか? d:id:maru_cc:20080207:1202385497 こちらがRFC的にどうなっているのか調べてみた。 確信は持てないがおそらく、RFC的にNGということでいいのかな? まず、#XXXと書くのの正式名称がわからなかったので調…

Location時にフラグメント識別子を付けられるのか?

Location時にhttpから始まるフルパスで書かなければならないのは有名な話。では、「#XXX」のフラグメント識別子を付けた場合の挙動はどうなるのか。index.html <html> <head> </head> <body> <a href="a.php">a.php</a><br> <a href="b.php#hoge">b.php</a> </body> </html> a.php b.html <html> <head> </head> <body> hog…</body></html>

サーバが重いなー、遅いなーと思ったら見るコマンド

なんか開発サーバが重いなーと思ったらとりあえず確認するコマンド $ top $ vmstat 1 $ ps ax $ w 本番サーバのバージョンに合わせた開発サーバを、複数人の開発者で共有しながら作業しているので、たまに誰かが何かやってることがある。 だから、上記コマン…

環境差異を吸収する方法

php

ローカルの開発サーバ、ステージングサーバ、本番サーバ。ある程度の規模になると同じプログラムを複数の環境で動かす必要がある。 URLやDB接続のためのDSNなどは、当然各環境によって変わってくる。そこで、環境変数に環境名(release|stg|dev|localdev)など…

Excelのセルに日付を入れるショートカット

いま、目の前の人に聞かれたので。日付挿入(セミコロン) Ctrl+;時間挿入(コロン) Ctrl+:

SSHで他サーバにコマンドを送る方法

パイプで渡す $ echo command | ssh user@hostname 複数コマンドを渡す $ echo "command;command" | ssh user@hostname sshの機能を使う $ ssh user@hostname command 複数コマンドを渡す場合 $ ssh user@hostname command1;command2これだとcommand2はロー…

サーバ情報(OS,CPU,メモリ)を調べるコマンド

RedHat系LinuxでOSバージョンを調べたりするコマンドです。 $ cat /etc/redhat-release $ cat /proc/version $ cat /proc/cpuinfo $ cat /proc/meminfo手元のVMware上のCentOSで実行した結果。 $ cat /etc/redhat-release CentOS release 5 (Final)$ cat /pr…

Flexyをとりあえず動かしてみる

php

これの続き。 マージ不必要なテンプレートエンジン d:id:maru_cc:20080202:1201933332 phpでDOM解析系のテンプレートといえば、Flexyがまず最初に思い浮かぶ。 http://pear.php.net/package/HTML_Template_Flexy 内部実装がどうなっているかわからないので、…

Ruby用の開発環境

ソースを追うとき、どんなツールを使うかによるが、私は普段の開発環境のEclipseが使い易いと思う。慣れもあると思うが。 ソース中のキーワードを全文検索して、その中から関係ありそうなところを追ってくかんじ。理由はもちろん、昨日教えてもらったAmrita2…

自分が使っている関数ランキングとかとれたら面白いかも

php

今日、ペアプロで組んでいた人に、ナビゲーターとしてこんな関数があるよと口を出したところ、初めて知ったとのことでした。 たしかに、phpは関数が多い。 自分もすべて使いこなしているわけではないと思う。 ふと、気になったのだが、自分がよく使う関数の…

Smartyのデリミタとescape

php

Smartyのデリミタ、あと escape http://www.developer0000.jp/2008/02/03/2142/ こんな記事をみたので、うちの場合。 デリミタは基本XOOPS形式の です。 以前は、{{ }} とか、他の形式も試したことがあるけど、最近はこの形が多いです。 理由は、Smartyデフ…

DoCoMoでCSSを効かせる方法

超手抜きでウェブサイトをモバイル対応 2008 http://pub.studio15.jp/2008/02/04/mobile-website-2008-2/ こちらで、FOMA以上のサイトの場合の方法が紹介されてました。 デザイン重視でFOMA以上に限定し、DoCoMoでもCSSを効かせるようにしている場合があるが…

Ruby用 XML/HTML テンプレートライブラリー

飲み屋で話していて、これがいいという話になったので、メモとして。Amrita2 - Ruby用 XML/HTML テンプレートライブラリー http://amrita2.rubyforge.org/indexJ.html 追記(2008-03-14) 上記のURLは古いとのことですので、下記を参照 http://d.hatena.ne.jp/…

Pleiades All in Oneの設定 php関連

d:id:maru_cc:20080204:1202129616の続き phpプラグインのPDT関連でデフォルトから設定変更したところ。 ウィンドウ>設定 php>エディター>コード折りたたみ 最初は折りたたみから 関数 PHPDocを外す php>フォマッター タブ・ポリシー スペース インデン…

MySQLのプロンプトでhelp

仕事で作業する場合には、MySQLはputtyからログインしてCUIで操作している。 たまにしか流さないSQL文を発行したい場合に構文を忘れている場合がある。 そんなときには、Web上で調べるよりもこれが便利。 helpの後ろにコマンドを書くとそれの使い方を教えて…

Pleiades All in Oneとりあえず触ってみた

d:id:maru_cc:20080203:1202045649 の続き Pleiades All in One 日本語ディストリビューション試してみてます。 http://mergedoc.sourceforge.jp/ これのphp版をDLして開いてためし中。 なかなかよさげ。 色分けとかが好み。AnyEditツールが入ってて、CVS,SV…

phpのフレームワークといえば

php

Ethnaは使っていて、Symfonyとくれば、やっぱりCakePHPだろう。 CakePHP プログラマーズ リファレンスガイド http://cakephp.jp/doc/ ずいぶん前に試しで触っただけだから、もう一度ちゃんと見てみよう。 そーいえば、phpカンファレンス2007で、面白そうだと…

phpフレームワークのSymfony

php

OpenPNE3のフレームワークをsymfonyに決めました。 http://www.openpne.jp/archives/398/ だそうです。 Yahoo!も一部で独自拡張したSymfonyの導入をしていると、2007年9月のphpカンファレンスで話していました。 いま、仕事で使っているのは、Ethnaか独自フ…

Gaucheプログラミング

http://twitter.com/replore/statuses/673458252 これでも読んでる gauche book http://karetta.jp/book/gauche-hacks/000239 えー、良くわかってませんが、なんか面白そうだから後で読む。 http://karetta.jp/book/gauche-hacks/000239 Lisp言語、ハッカー…

前後の記事の関連の持たせ方

やってることを連続で書いていくことが増えそうなので、前の記事、次の記事みたいなことが増えそうだと思ったが、どうやって連続することを書くべきか。。。 とりあえず、前の記事に手動で記事を書き足すのがいいのかな? はじめは、普通にリンクを張ったと…

アーカイブXの後継は

圧縮、解凍ソフト。私は、アーカイブXというソフトを愛用していたのですが、更新もないしそのままなので、そろそろ使うのをやめるべきか、と思っていたところでした。 最近、tgzファイルで解凍すると空白になってしまうファイルが出てきました。 tgzファイル…

下位バージョンで新機能の関数が使えるようになるPEARライブラリ PHP_Compat

file_put_contentsなどの新しいバージョンで実装された新機能の関数を下位バージョンで使えるようにするPEARライブラリ。 http://pear.php.net/manual/ja/package.php.php-compat.php